HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

等々力不動尊

等々力不動尊
正式名称/別称まんがんじべついん とどろきふどうそん
満願寺別院 等々力不動尊
規模
★★☆☆☆
斜面部:整地基壇(コンクリート、石垣)
懸造り部:木造 桁行五間 梁間二間 貫二段
上屋部:木造 勾欄?付階段付廻廊
文化的価値
★☆☆☆☆
創建年代不明
宗教的価値
★★★★☆
本尊:不動明王
開基:興教大師
関東三十六不動霊場 第十七番
秘境度
★★☆☆☆
世田谷区立等々力渓谷公園
山道なし 石段あり
東京都世田谷区等々力1-22-5
東急大井町線等々力駅より徒歩約8分
眺望
★☆☆☆☆
南面よりほぼ三面、目の前の桜や紅葉の林が見渡せる
なんと東京都23区内にも、木々に囲まれた豊かな自然の中に懸造りのお寺が存在していた!世田谷区の東急大井町線の等々力駅から徒歩で行ける等々力不動尊(とどろきふどうそん)がそれだ。都内唯一という「渓谷」が、住宅街の脇や環八の下にも続いているとは想像だにしなかった。そんな渓谷に面した斜面には湧き水や滝があふれ、そこを霊場として不動明王が祀られていた。
等々力不動尊1
等々力駅から南へ5分ほど歩くと、等々力渓谷にたどり着いた!
ここが23区内だとは、とても思えないほどの緑豊かな景観だった
等々力不動尊2
渓谷に沿った遊歩道を進み、「利剣(りけん)の橋」を渡った先の斜面に 作られた急な石段を昇っていくと、不思議な木造の懸造りが見えてきた
等々力不動尊3
近年建てられた木組みの通路らしいが、わざわざこんな斜面に建てなくても... と思ってしまう
等々力不動尊4
通路は立ち入り禁止だったが、境内の別の場所に鉄筋コンクリート造りの舞台もあった
等々力不動尊5
木々に囲まれた等々力不動尊の境内
ちょうどこの時は、お釈迦様の生誕を祝う花まつりの日だった
等々力不動尊6
渓谷に面した公園一体は桜や紅葉が美しく、 四季の移り変わりを味わうことができるようだ
PHOTO BY FUJIFILM FinePix F30, APR. 2009