HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

岩井堂観世音御堂

岩井堂観世音御堂
正式名称/別称いわいどうかんぜおんみどう
岩井堂観世音御堂
規模
★★☆☆☆
斜面部:自然懸崖 岩屋あり
懸造り部:木造 朱塗り 桁行六間 梁間三間 貫四段 懸崖型 外側階段あり(鉄製、二つ)
上屋部:木造 銅板葺き 桁行三間 梁間三間 勾欄付廻縁
文化的価値
★★☆☆☆
渋川市指定重要文化財
延久5(1073)年 創建
観応元(1350)年 再興
天正年間 建立(再建?)
享保年間(1716〜1736) 再建
大正3(1914)年 大改修
宗教的価値
★★★☆☆
本尊:聖観世音菩薩
吾妻三十三観音札所(霊場) 第一番
秘境度
★★☆☆☆
山道なし 石段なし
群馬県渋川市村上13
JR吾妻線小野上温泉駅から徒歩約10分
眺望
★☆☆☆☆
南面(正面)よりほぼ三面、目の前の国道353号やドライブインが見渡せる
群馬県西部を流れる吾妻川に沿った国道353号線(長野街道)を行くと、巨大な岩山に面した岩井洞というドライブインがある。道路を挟んだその対面で、断崖絶壁の下に隠れるようにあるのが岩井堂観世音御堂(いわいどうかんぜおんみどう)だ。ここに懸造りのお堂があると知らなければ、あっという間に前を通過してしまいそうな場所だが、意外にも歴史は古く、郷土に根付いた信仰心を垣間見ることができた。
岩井堂観世音御堂1
観光バスも立ち寄るドライブインの目の前の木立の中に、 ひっそりと懸造りがたたずんでいた
岩井堂観世音御堂2
お堂の屋根は、ほとんど崖の中へめり込んでいて、 どうやって建てたのかが、とても謎だ
岩で押しつぶされているんじゃないか?という気もしてきた...
岩井堂観世音御堂3
脇の階段を使って登った舞台の上からは、 もちろん車の往来が激しい道路とドライブインが見えた
岩井堂観世音御堂4
別の階段を降りた先のお堂の裏手には、もう少し洞窟が広がっていて、 小さな石仏がたくさん並んでいた
PHOTO BY OLYMPUS E-620, MAY 2010