HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

如法寺
観音堂

如法寺 観音堂
正式名称/別称にょほうじ かんのんどう/だいひかく かんのんどう
如法寺 観音堂/大悲閣 観音堂
規模
★★★☆☆
斜面部:自然懸崖
懸造り部:木造 桁行三間 梁間一間 貫三段 懸崖型
上屋部:木造 入母屋造り 桟瓦葺き 桁行三間 梁間五間 勾欄付廻縁 鉄製勾欄あり
文化的価値
★★☆☆☆
中野市指定文化財
天保7(1836)年 建立
宗教的価値
★★★★☆
本尊:千手観世音菩薩
開基:弘法大師空海
秘境度
★★★☆☆
山道なし 石段あり
長野県中野市大字中野字観音平1202-1
眺望
★★★★☆
西面よりほぼ三面、北信五岳などが見渡せる
長野県中野市にある東山公園内に、弘法大師空海に縁のある如法寺(にょほうじ)がある。西側を向いた斜面に沿って、石畳を登っていくといくつかの堂宇にたどり着く。一つ目の弘法堂もなかなかの趣だが、そのすぐ上の斜面にも、迫り出すように立てられていたのが観音堂だった。
如法寺 観音堂1
弘法堂の目の前から見上げた観音堂
脇の石段を登りながら、懸造りを目の当たりにできる
他の斜面と比べると、なんとなく、わざと積み上げたような岩場だ
如法寺 観音堂2
別の道から上がってくると観音堂の正面に出るが、 ここからだと一見、普通のお堂のようにしか見えない
懸造りなのは、左手のごく一部だけだった
如法寺 観音堂3
裏手も斜面に接しているわけでもなく、ごくごく普通の造り
如法寺 観音堂4
このお堂の最大の見所は、格天井に無数に描かれた観音様
極彩色で優雅な絵がなんともいえない素晴らしさ
如法寺 観音堂5
この日はあいにく眺望が良くなかったが、 晴れた日には北信濃を代表する北信五岳が眺められるらしい
如法寺 観音堂6
弘法堂側からの眺め
公園散策には、桜の季節が一番いいらしい
PHOTO BY OLYMPUS E-620, SEP. 2010