HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

打吹山
長谷寺

打吹山 長谷寺
正式名称/別称うつぶきさん はせでら
打吹山 長谷寺
規模
★★★★☆
斜面部:整地基壇(コンクリート、石垣)
懸造り部:木造 桁行三間 梁間十一間 貫二段
上屋部:木造 寄棟造り 桟瓦葺き(茶色、旧茅葺き) 桁行六間 梁間六間 勾欄付廻縁
文化的価値
★★★☆☆
鳥取県指定保護文化財
養老5(721)年 創建
火災により消失
建久4(1193)年 再建
天正年間(1573〜1591) 再建
平成7(1995)年 屋根修復
平成16(2004)年 修復
宗教的価値
★★★☆☆
中国三十三観音霊場(札所) 第三十番
伯耆三十三観音霊場(札所) 第三十三番
本尊:十一面観世音菩薩
開山・創建:法道上人
長谷系
秘境度
★★★★☆
三朝東郷湖県立自然公園
中国自然歩道
倉吉市保存林「打吹山の森」
森林浴の森100選
日本さくら名所100選
日本の都市公園100選
山道なし 石段あり
〒682-0824
鳥取県倉吉市仲之町2960
眺望
★☆☆☆☆
南面よりほぼ三面、目の前の林ぐらいしか見えない
倉吉市には、国の伝統的建造物群保存地区に指定された、白壁土蔵群・赤瓦の風情漂うエリアが広がっている。その裏山ともいうべき南側の打吹山(うつぶきやま)は市民の憩いの公園になっており、緑に囲まれた境内の長谷寺(はせでら)にも多くの巡礼者が訪れる。
打吹山 長谷寺1
打吹山の西側、「イノシシが出ます」という看板を横目に、 石段を登ること10分程度で、長谷寺 本堂にたどり着く
打吹山 長谷寺2
開放感のある本堂内には、いくつもの絵馬が掲げられている
打吹山 長谷寺3
本堂の床下が懸造りになっていて、近年、何本もの柱を補強したらしい
打吹山 長谷寺4
寺院にしては凝った造りではなく、シンプルな正方形の箱型
打吹山 長谷寺5
基壇もかつては、近江坂本の穴太衆の手による石垣だったと、 ご住職が教えてくれた
打吹山 長谷寺6
打吹山の北側、玉川沿いに白壁の土蔵群が連なる町並み
この中はギャラリーやお土産屋、喫茶店になっている
PHOTO BY OLYMPUS E-620, SEP. 2014