HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

赤城神社

赤城神社
正式名称/別称あかぎじんじゃ
赤城神社
規模
★★☆☆☆
斜面部:自然懸崖、一部整地基壇(コンクリート)
懸造り部:木造 桁行三間 梁間二間 貫二段 束柱8本 内側石段あり 懸崖型舞台型
上屋部:なし(木造 勾欄付舞台)
文化的価値
★☆☆☆☆
創建年代不明
宗教的価値
★★☆☆☆
祭神不明(御神体が大蛇とされている)
秘境度
★★★☆☆
山道なし 石段あり
群馬県沼田市利根町老神
眺望
★☆☆☆☆
東面(正面)よりほぼ三面、老神温泉街が見下ろせる
群馬県を代表する名山の名を持つ赤城神社(あかぎじんじゃ)は、県内にいくつも存在するらしい。老神温泉(おいがみおんせん)には、赤城山と隣国栃木の男体山が争ったという神話にちなんだ大蛇信仰が残っており、それが開湯伝説にも繋がっている。
赤城神社1
細い坂道の脇に立つ赤城神社
芝桜で覆われた壁面がとても印象的だった
赤城神社2
この木造懸造りは近年建てられたものらしいが、節分の豆まきのための物?
赤城神社3
中央の急な石段を取り巻くように左右に懸造りがある
神社だと割拝殿が稀にこういった懸造りとなるが、ここでは上屋がなく、 ただの舞台になっている
赤城神社4
朝市が開かれる利根観光会館前の広場には、 ギネスブックにも認定された全長108mもの大蛇神輿が、 専用の小屋に安置されていた
PHOTO BY OLYMPUS E-620, MAY 2015