HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

肬水神社

肬水神社
正式名称/別称いぼみずじんじゃ/あふりじんじゃ/いしみや
肬水神社/阿夫利神社/石宮
規模
★★☆☆☆
斜面部:自然懸崖 岩屋あり 巨石あり
懸造り部(左側):木造 桁行一間 梁間二間 貫三段 懸崖型
懸造り部(右側):木造 桁行一間 梁間二間 貫二段 懸崖型 内側階段あり(木造)
上屋部:木造 切妻造り 桟瓦葺き 桁行三間 梁間五間
文化的価値
★★☆☆☆
創建年代不明
昭和41(1966)年 改修
宗教的価値
★★☆☆☆
祭神:大山祇大神
秘境度
★★★★☆
肬水公園
山道なし 石段あり
〒385-0031
長野県佐久市内山肬水
眺望
★★☆☆☆
南面(正面)よりほぼ三面、境内の木々と国道254号線(富岡街道/コスモス街道)が見渡せる
コスモス街道とも呼ばれている長野県佐久市の国道254号線に面して、奇妙な名前の肬水神社(いぼみずじんじゃ)という懸造りがあった。名前以上に更に奇妙なのが社殿の造りで、もっと他に建てやすいところがあったろうに、どうしても岩の上に建てたかったとしか思えない、通常の懸造りとは異なる強烈なこだわりが伝わってきた。
肬水神社1
佐久市街から群馬県方面にコスモス街道を走ると、 両側に奇岩の群れが立ち並ぶ内山峡にさしかかる
その左手に目指す肬水神社があった
肬水神社2
二つの巨岩の間から木製の階段が伸びていて、その先は社殿の床下に通じていた
宇宙船に乗り込むような感じで上ってみる
肬水神社3
左右両側の岩の上に、別々の木組みを乗せた懸造りになっている
肬水神社4
階段の終点は木製の格子で塞がれていたが、押すと簡単に開けることができ、 その奥に拝殿があった
肬水神社5
階段から上がった上屋の社殿内部
格子と吹き抜けの窓がある
肬水神社6
岩の上だけに作った懸造りなので、不安定感がこの上ない
ここだけしか見られない、超オリジナルな造りだ
PHOTO BY OLYMPUS E-620, MAY 2016