HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

宮沢の金比羅神社
神楽殿

宮沢の金比羅神社 神楽殿
正式名称/別称こんぴらじんじゃ かぐらでん/てんぼうだい/ぶたい
金比羅神社 神楽殿/展望台/舞台
規模
★★★☆☆
斜面部:自然懸崖
懸造り部:木造 桁行五間 梁間二間 貫三段 筋交あり 懸崖型
上屋部:木造 切妻造り 桟瓦葺き 桁行三間 梁間二間 筋交あり
文化的価値
★★☆☆☆
弘化4(1847)年 建立
明治30(1897)年 改修
1920年代? 改修
昭和20(1945)年 改修
平成19(2007)年 改修
宗教的価値
★★☆☆☆
神社付属施設
秘境度
★★★★☆
宮沢公園
山道あり 石段あり
〒384-0807
長野県小諸市山浦宮沢
眺望
★★★★★
小諸市眺望百選第二十九番
南面よりほぼ三面、眼下を流れる千曲川と、浅間山や八ヶ岳などが広く見渡せる
浅間山の裾野に広がる小諸市南部に、千曲川が蛇行している宮沢地域がある。 西側の左岸に急峻な岸壁がそそり立ち、穏やかな流れを妨げているのだ。 そんな崖のてっぺんに迫り出たお堂があるのが、下の畑の中を走る道路からも見えた。 これが金比羅神社 神楽殿(こんぴらじんじゃ かぐらでん)だ。

宮沢の金比羅神社 神楽殿1

近年、新たに建て替えられたらしい金比羅神社

宮沢の金比羅神社 神楽殿2

崖の上から見下ろした小諸市宮沢の集落
その奥は浅間山と軽井沢方面

宮沢の金比羅神社 神楽殿3

千曲川に飛び込むかのように崖っぷちに建てられた神楽殿
単に舞台とか、展望台とも呼ばれているらしい

宮沢の金比羅神社 神楽殿4

吹き抜けのある上屋では、眺望が開けた方向に向かって、 ご丁寧に椅子が並べられていて、見渡せる山の写真も貼ってあった

宮沢の金比羅神社 神楽殿5

簡素な造りなので最近の建物なのかと思ったら、 懸造り部には年代を感じさせる木材が残っていた

宮沢の金比羅神社 神楽殿6

崖の上のわずかなスペースに開けた神社の境内
この眺望の良さは「天空の舞台」と呼んでもいいだろう
PHOTO BY OLYMPUS E-620, MAY 2016