HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

天岩戸神社

天岩戸神社
正式名称/別称あまのいわとじんじゃ
天岩戸神社
規模
★☆☆☆☆
斜面部:自然懸崖 巨岩あり 川あり
懸造り部:木造 桁行三間 梁間五間 貫三段 懸崖型
上屋部:木造 神明造り切妻破風付 銅板葺き 桁行三間 梁間三間
文化的価値
★☆☆☆☆
創建年代不明
宗教的価値
★★★☆☆
祭神:櫛岩窓戸命、豊岩窓戸命
元伊勢三社
秘境度
★★★★☆
丹後天橋立大江山国定公園
岩戸山京都府歴史的自然環境保全地域
京都の自然200選「元伊勢三社(皇大神社、豊受大神社、天岩戸神社)」
福知山十景「元伊勢三社」
山道なし 石段あり 鎖場あり
〒620-0321
京都府福知山市大江町佛性寺字日浦ヶ嶽206-1
京都丹後鉄道大江山口内宮駅から徒歩約20分
眺望
★★☆☆☆
東面よりほぼ三面、眼下の岩戸(宮川)渓谷を見渡せる
源頼光が退治した酒呑童子で有名な大江山(おおえやま)。この地域に「元伊勢」といわれる神社が三社あり、そのうちの一社が天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)で珍しい懸造りになっている。天照大御神の岩戸開き神話にちなんだ、荘厳な雰囲気のある神域だ。
天岩戸神社1
京都府指定の自然環境保全地域になっていて、うっそうとした森林の中を進む
天岩戸神社2
遊歩道の下に見えていた岩戸渓谷(宮川)のすぐ脇まで、斜面を下りる
天岩戸神社3
急流に面した巨大な岩の上に、史上最小ともいっていい、 小振りな懸造りの社殿が見事に立っている
天岩戸神社4
川の水量が多くて近づけなかったが、この社殿の向こう側に 「御座石(ございし)」という、神が天降った所といわれる巨石がある
天岩戸神社5
鎖を伝って参拝するところまで登る
残念ながら上屋に人があがれるスペースはないので、 この位置からの眺望を載せる
天岩戸神社6
懸造り部と上屋部が一体化している
参拝する部分は、住吉造りといってもいいのかな?
PHOTO BY OLYMPUS E-620, MAR. 2017