HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

高岩神社

高岩神社
正式名称/別称たかいわじんじゃ
高岩神社
規模
★★★☆☆
斜面部:整地基壇(コンクリート) 岩屋あり
懸造り部:木造 桁行六間 梁間六間 貫四段
上屋部:木造 入母屋造り 銅板葺き 桁行三間 梁間三間 勾欄付廻縁
文化的価値
★★☆☆☆
天保2(1831)年 建立
平成11(1999)年 解体再建
宗教的価値
★★★☆☆
創建:慈覚大師円仁
祭神:高皇産霊神、神皇産霊神、大己貴神ほか
秘境度
★★★★★
山道あり 石段あり
〒018-3103
秋田県能代市二ツ井町荷上場字五輪台23
眺望
★★☆☆☆
西面(正面)よりほぼ三面、眼下の巨岩群や目の前の林が見渡せる
秋田県の最北端、世界自然遺産の白神山地が目と鼻の先にある能代市の山中に高岩神社(たかいわじんじゃ)がある。林道を進んでいくと、徐々に巨大な岩が目につき出し、いよいよ林立してきたなというところで、高さのある懸造り社殿が顔を覗かせる。
高岩神社1
綺麗な案内板のかかった街道脇の参道入口
巨大タンクのある廃屋を横目に林道を行く
高岩神社2
最初の鳥居から徒歩でたっぷり30分以上歩く
途中、亀の子岩、来迎岩など、いろいろな名の付いた巨岩群が出迎える
高岩神社3
社殿に近づくにつれ、巨大な岩がゴロゴロしていて、岩の隙間から懸造りが姿を現す感じがよい
高岩神社4
平成に建て替えられたので、木造新築の雰囲気が残る
高岩神社5
本殿裏手には「こもり岩」という岩屋がある
残念ながら、屋根は岩の下には潜り込んでいなかった
高岩神社6
奇岩の多い深山を修行の場とした、神仏習合の名残りが垣間見える
PHOTO BY OLYMPUS E-620, MAY 2019