HOME | 懸造りコレクション | 懸造り一覧(都道府県別) | 懸造り一覧(宗教別) |
---|---|---|---|
懸造り訪問履歴 | 懸造りランキング | 懸造り用語集 | 古文書・古画集 |
真田氏と懸造り | 掲示板 | 参考文献、リンク集 | 更新履歴 |
番外編:仏塔 | 番外編:さざえ堂 | 番外編:天守 | 番外編:湯屋 |
|
|
||||||||||||||
ディーゼル列車を乗り継いでやってきた京都府南端の笠置町。駅からすぐ近くの丁字路に、伊賀←→柳生という標識があったので、ここは忍者の交差点なのか?と思えた。しかしその先にある笠置寺(かさぎでら)は、古くからの歴史を持つ由緒ある巨石信仰の霊山だった。 | |||||||||||||||
|