HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

福山城
湯殿

福山城 湯殿
正式名称/別称ふくやまじょう ゆどの/おゆどの
福山城 湯殿/御湯殿
規模
★★★☆☆
斜面部:整地基壇(石垣)
懸造り部:木造 桁行四間 梁間なし 貫なし
上屋部:木造 入母屋造り 本瓦葺き 桁行五間 梁間七間 勾欄付廻縁
文化的価値
★★☆☆☆
史跡
元国宝
伏見城より移築
昭和20(1945)年 戦災で焼失
昭和41(1966)年 復元
宗教的価値
★☆☆☆☆
なし
秘境度
★☆☆☆☆
山道なし 石段あり
〒720-0061
広島県福山市丸ノ内1-1
JR福山駅から徒歩約5分
眺望
★★★☆☆
南面よりほぼ三面、福山城の城郭やJR福山駅ホームが見下ろせる
新幹線のぞみも停まるJR福山駅は、福山城の縄張りの中に建てられている。それ故、新幹線ホームからも天守を望むことができる。その更に手前、狭間の並ぶ城壁の一部が切れたところに、迫り出した漆黒の御殿、湯殿(ゆどの)もある。

福山城 湯殿1

福山駅北口から最初の石段を登った曲輪にある湯殿
奥に見えるのは月見櫓

福山城 湯殿2

筋鉄御門から入った本丸側から見た湯殿
緑の芝生が広がる

福山城 湯殿3

新幹線も見下ろせる湯殿の廻縁に、ちょこんと座っていた黒猫

福山城 湯殿4

鉄筋コンクリート造りの福山城天守
朱色の勾欄が少し気になるが、下層からの破風の重なりが美しい
PHOTO BY CANON EOS-RP, SEP. 2020