HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

東光寺
大師堂

東光寺 大師堂
正式名称/別称にっしょうざん あみだいん とうこうじ だいしどう
日照山 阿弥陀院 東光寺 大師堂
規模
★☆☆☆☆
斜面部:整地基壇(石垣、コンクリート)
懸造り部:鉄筋コンクリート造
上屋部:鉄筋コンクリート造 宝形造り 本瓦葺き 勾欄付廻縁
文化的価値
★☆☆☆☆
創建年代不明
宗教的価値
★★★★☆
本尊:薬師如来
豊島八十八ヶ所霊場 第八十七番
秘境度
★★☆☆☆
山道なし 石段あり
〒164-0002
東京都中野区上高田5-21-5
西武新宿線新井大師前駅から徒歩約5分
眺望
★★☆☆☆
東面(正面)よりほぼ三面、東光寺の境内が見渡せる
ネットで見つけた画像から懸造りらしきお堂だと睨んでいて、確認しに出かけた。中野区の上高田一帯は寺院の密集地帯で、以前も五重塔を目当てに近くを通っていた。その時、斜面に墓地が広がっているなと感じていたが、その墓地が東光寺(とうこうじ)の管轄で、大師堂が建っているのは確かに並びの斜面だった。

東光寺 大師堂1

鉄筋コンクリート造りだけど、まぎれもなく斜面を背にしていることが確認できたので、懸造りに認定しよう!

東光寺 大師堂2

お堂の前には、弘法大師空海の像も立っている

東光寺 大師堂3

こじんまりとした境内だが、手入れは行き届いていた

東光寺 大師堂4

銀杏の紅葉にギリギリ間に合った感じ
PHOTO BY CANON EOS-RP, DEC. 2020