鳥居観音 恩重堂
|
|
|
正式名称/別称 | はくうんざん とりいかんのん おんじゅうどう
白雲山 鳥居観音 恩重堂 |
規模 ★☆☆☆☆ | 斜面部:自然懸崖
懸造り部:鉄筋コンクリート造
上屋部:木造 寄棟造り 銅板葺き 桁行三間 梁間二間 勾欄付廻縁(朱塗り、コンクリート) |
文化的価値 ★☆☆☆☆ | 昭和15(1940)年 建立 |
宗教的価値 ★★☆☆☆ | 開祖:平沼彌太郎の父母の胸像を安置 |
秘境度 ★★★★★ | 山道あり 石段なし
〒357-0111
埼玉県飯能市上名栗3198
西武池袋線飯能駅よりバス |
眺望 ★★★☆☆ | 東面(正面)より三面、名栗の山々が見渡せる |
|
埼玉県飯能市の西部、奥武蔵・名栗という地域に、山の尾根に巨大な観音像が立つ鳥居観音(とりいかんのん)がある。
近代に整備された歴史の浅い寺院で、純和風といった感じではなく、いろいろな様式が混じった建造物が点在している。
山の斜面に広がる境内一帯が、紅葉も楽しめる観光地になっている。
|
|
鳥居観音の最深部、高さ23mの救世大観音
|
|
大観音への山道の途中にある玄奘三蔵塔
|
|
ハイキングコースの途中、ちょっとした岩屋状の崖の下に立つ恩重堂
|
|
名栗の山々と紅葉が目の前に広がる
|
PHOTO BY CANON EOS-RP, NOV. 2023
|
|