HOME
懸造りコレクション
懸造り一覧(都道府県別)
懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴
懸造りランキング
懸造り用語集
古文書・古画集
真田氏と懸造り
掲示板
参考文献、リンク集
更新履歴
番外編:仏塔
番外編:さざえ堂
番外編:天守
番外編:湯屋
洞雲山
正式名称/別称
どううんざん
洞雲山
規模
★★★☆☆
斜面部:自然懸崖 岩屋あり
懸造り部:鉄筋コンクリート造
上屋部:なし
文化的価値
★★★☆☆
日本遺産
創建年代不明
宗教的価値
★★★☆☆
本尊:毘沙門天
小豆島八十八ヶ所霊場 第一番
秘境度
★★★★☆
瀬戸内海国立公園
山道なし 石段あり
〒761-4425
香川県小豆郡小豆島町坂手灘上甲730
眺望
★☆☆☆☆
北面(正面)より一面、洞窟内から境内ぐらいしか見えない
小豆島は醤油の産地としても有名で、島の南東部に醸造所が集まっている。そんなエリアを見下ろす裏山に、小豆島八十八ヶ所第一番札所の洞雲山(どううんざん)がある。
醤の郷(ひしおのさと)と呼ばれる醤油蔵エリアを過ぎ東側の山間部に入ると、急に道が細く荒れてくる
舗装はされているものの途中から車も入れなくなり徒歩で進むと、洞雲山展望台があり、田浦半島が見下ろせた
洞雲山の境内に入ると、突き当りに大きく口を開けた岩屋があり、そこに鉄筋コンクリートの懸造りがはめ込まれていた
回廊のようになった懸造り通路を登った更に奥には、御本尊を安置した八角堂がある
このお寺のもう一つの見どころとして、夏至観音(げしかんのん)がある
毎年夏至前後の時季に、岩壁に差し込んだ光の陰影で観音様の姿が現れるという
PHOTO BY CANON EOS-RP, MAY 2024