HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

長禅寺
三世堂

長禅寺 三世堂
正式名称/別称だいろくさん ちょうぜんじ さんぜどう/ひゃくかんのんどう
大鹿山 長禅寺 三世堂/百観音堂
二重螺旋× 
一方通行入口/出口:正面 各層を凹の字型に周回して、一層目に戻る
百観音三層目:西国三十三観音像
二層目:秩父三十四観音像
一層目:坂東三十三観音像
構造・形状 木造 宝形造り 三層一重
所在地 〒302-0004
茨城県取手市取手2-9-1
指定 茨城県指定有形文化財
JR取手駅の東口から徒歩数分、石段を上り山門をくぐった正面に長禅寺(ちょうぜんじ)の三世堂(さんぜどう)が見えてくる。坂東、秩父、西国の各札所の本尊の写しが各階に安置され、上りはぐるぐると螺旋状に、下りはほぼ直線的に進む「さざえ堂」形式のお堂となっている。年に一度、4月18日の一日だけ御開帳となり、堂内を参拝できる。
長禅寺 三世堂1
外観は二階建てのように見えるが、内部は三層構造となっている
長禅寺 三世堂2
一層目の坂東三十三観音を参拝する通路と、二層目から降りる通路が交わらない巧妙な造り
すべての観音様の前に、横並びでつながった賽銭箱があるところが面白い
長禅寺 三世堂3
二層に秩父三十四ヶ所、三層に西国三十三ヶ所で計百体の観音像があることから、 百観音堂とも呼ばれる
長禅寺 三世堂4
三層目からは、ちょうど見頃の牡丹桜が美しく見えた
PHOTO BY FUJIFILM FinePix F30, APR. 2009