HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

宇和島城

宇和島城
別称つるしまじょう
鶴島城
立地形式平山城
天守構造・形状独立式、層塔型
現存天守、木造
三層三重三階
指定重要文化財、国指定史跡
日本の名城100選
建築歴慶長6(1601)年 築城(藤堂高虎)
寛文6(1666)年 再建
歴代城主藤堂氏、伊達氏
所在地〒798-0060
愛媛県宇和島市丸之内1

泰平の世の美

四国をめぐるツアーで愛媛県内の木造天守を一日一城ずつ南下しながら制覇し、三日目がこの宇和島城だった。三層と小振りながらも、唐破風と千鳥破風が巧みに配置された白い天守が美しく、無駄を省いた端正な様式を主張しているようだった。
宇和島城1
宇和島市中心部の大規模なアーケード街から登城口がほど近く、 城山は市民の散歩コースにもなっているようだ
宇和島城2
緑豊かな登城路を抜けると、石垣の上の緑地帯にようやく天守が見えた
宇和島城3
城内もシンプルそのもので、各地の天守によく見かける木造模型も、 所狭しと階段下に置かれていた
宇和島城4
天守三階からは複雑な海岸線の宇和島湾がよく見渡せた
PHOTO BY OLYMPUS E-620, MAY 2017