|
はつゆ
一番湯 初湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 鉄筋コンクリート造? 湯屋建築 |
特徴 | 渋温泉のメインストリート、旅の宿 初の湯の対面にある |
|
|
ささのゆ
二番湯 笹の湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 鉄筋コンクリート造? 湯屋建築 切妻破風付き(入口に一つ) |
特徴 | 初湯から西側に少し下った旅館の間にある |
|
|
わたのゆ
三番湯 綿の湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 木造 湯屋建築 唐破風二つ付き(男女別の入口に一つずつ) 浴室・脱衣所分離型 |
特徴 | 渋温泉唯一の木造湯屋建築の外湯で、趣がある |
|
|
たけのゆ
四番湯 竹の湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 鉄筋コンクリート造? 湯屋建築 |
特徴 | 細い路地に面した格子窓の建築 |
|
|
まつのゆ
五番湯 松の湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 鉄筋コンクリート造? |
特徴 | 竹の湯と同じ路地にある 湯屋建築ではない? |
|
|
めあらいのゆ
六番湯 目洗の湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 湯屋建築 切妻破風付き(入口に一つ) 浴室・脱衣所分離型 |
特徴 | 湯桶と床が木造になっている 保湿成分が強いのか、湯あがりはしっとりとした仕上がり |
|
|
ななくりのゆ
七番湯 七操の湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 湯屋建築 浴室・脱衣所分離型 |
特徴 | 目洗の湯のすぐ西側にある |
|
|
しんめいだきのゆ
八番湯 神明滝の湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 鉄筋コンクリート造? 湯屋建築 |
特徴 | 再びメインストリートに戻った、曲がり角のすぐ近く |
|
|
しぶおおゆ
九番湯 渋大湯
|
所在 | 長野県下高井郡山ノ内町渋温泉 |
構造 | 鉄筋コンクリート造? 湯屋建築 唐破風二つ付き(男女別の入口に一つずつ) 浴室・脱衣所分離型 |
泉質 | 鉄分の多い茶色の湯 |
特徴 | 歴史の宿 金具屋のすぐ近くで、一段下がった窪地にある
サウナ(蒸し風呂)や、屋根上には足湯もある |
|
|
せんしんてい(もとしぶおおゆ)
洗心亭(元渋大湯)
|
所在 | 長野県長野市南長野妻科112-1 |
構造 | 木造 湯屋建築 重層寄棟造り 唐破風四つ付き(正面と背面に、男女別の入口が二つずつ) |
建築年 | 明治21(1888)年 建築(渋温泉大湯として) 昭和36(1961)年 取り壊し 昭和48(1973)年 現在の地に移築復元 |
特徴 | 73年間にわたって渋温泉の大湯として親しまれた建物が、長野県庁の近くにあるすき焼き、しゃぶしゃぶ料理屋「すき亭」の前庭に「洗心亭」という茶室として復元された |
|