HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

湯屋建築の外湯、共同浴場:山代温泉

- 石川県加賀市 -
山代温泉のシンボル古総湯
筆者の地元、長野県北東部の温泉郷には「大湯(おおゆ)」や「外湯(そとゆ)」という言葉がある。「大湯」はその温泉郷の中心地にある代表的な温泉施設を指す。「外湯」は温泉宿ではない入浴のためだけにある独立した建物のことだが、「共同浴場」の呼び方が一般的だろう。
今回、はじめて加賀温泉郷に来てみたら、地域によって違う呼び方になることに気がついた。「大湯」に相当するのは、石川県では「総湯(そうゆ)」と呼ぶらしい。山代温泉には「湯の曲輪(ゆのがわ)」と呼ばれる町並みがあり、その中心にあたるロータリーには、近年、木造で再建された古総湯(こそうゆ)があった。信州の木造湯屋建築とは趣が異なるが、湯抜き窓の上にある、勾欄付の二階部分が休憩スペースになっているという、よく工夫された造りが印象的だった。
外湯、共同浴場一覧
古総湯 総湯

山代温泉・古総湯
こそうゆ

古総湯

所在石川県加賀市山代温泉18の128番地
構造木造 二階建て 寄棟造り
浴室・脱衣所一体型
建築年平成22(2010)年 明治時代の総湯を復元再建
泉質ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
特徴ロータリーの内側に建つ山代温泉のシンボル
古き良き木造建築の復元と思いきや、明治時代のタイル張りの床にステンドグラスの窓が特徴的だった
山代温泉・総湯
そうゆ

総湯

所在石川県加賀市山代温泉万松園通2番地1

PHOTO BY FUJIFILM FinePix F30, SEP. 2015