HOME | 懸造りコレクション | 懸造り一覧(都道府県別) | 懸造り一覧(宗教別) |
---|---|---|---|
懸造り訪問履歴 | 懸造りランキング | 懸造り用語集 | 古文書・古画集 |
真田氏と懸造り | 掲示板 | 参考文献、リンク集 | 更新履歴 |
番外編:仏塔 | 番外編:さざえ堂 | 番外編:天守 | 番外編:湯屋 |
![]() | ||
---|---|---|
信州上田市一帯に広がる塩田平の西端に別所温泉がある。ここには「信州の鎌倉」と呼ばれるほど寺社、仏閣があちこちに点在し、温泉街から散策するのが楽しい。古くから武士や文人、庶民にも愛された湯で、ゆかりのある三つの外湯(共同浴場)もあり、いずれも立派な日本建築である。ただし、北信州によく見られるような、扉を開けるとすぐ浴槽がある造りでなく、番台も脱衣所もちゃんとあるので、伝統的な湯屋建築というよりは銭湯に近い外湯である。 | ||
外湯、共同浴場一覧 | ||
大湯 | 大師湯 | 石湯 |
PHOTO BY FUJIFILM FinePix F30, JUL. 2009