HOME 懸造りコレクション 懸造り一覧(都道府県別) 懸造り一覧(宗教別)
懸造り訪問履歴 懸造りランキング 懸造り用語集 古文書・古画集
真田氏と懸造り 掲示板 参考文献、リンク集 更新履歴
番外編:仏塔 番外編:さざえ堂 番外編:天守 番外編:湯屋

番外編:さざえ堂

日本の仏教寺院に見られる独特の建築様式の一つに「さざえ(栄螺)堂」というものがある。坂東/西国三十三札所の観音像などを一箇所に集め、堂内をぐるぐると回ることによって、全てを参拝できるようにした巡礼式観音堂が、その形状から俗に「さざえ堂」と呼ばれる。遠方に行かずとも、同じ御利益を得られるようにした、いわば横着した札所めぐりだが、そのための建物でも、特殊な構造を考え出してしまうところが日本人のすごさか。江戸時代に建てられた江戸本所の羅漢寺が発祥となり、主に関東以北に流行したといわれる「さざえ堂」だが、現在その面影を残す建物は数えるほどしか存在しない。

蘭庭院 栄螺堂 (青森県) 会津さざえ堂 (福島県) 長禅寺 三世堂 (茨城県) 曹源寺 さざえ堂 (群馬県)
蘭庭院 栄螺堂 会津さざえ堂 長禅寺 三世堂 曹源寺 さざえ堂
成身院 百体観音堂 (埼玉県) 満願寺 開山大塔 (千葉県) 西新井大師 三匝堂 (東京都) 鴨台さざえ堂 (東京都)
成身院 百体観音堂 満願寺 開山大塔 西新井大師 三匝堂 鴨台さざえ堂
菜の花台展望台 (神奈川県) 萬松園 さざえ堂 (石川県) 夢かなうぶんぶん堂 (大分県) 天如塔 (長崎県)
菜の花台展望台 萬松園 さざえ堂 夢かなうぶんぶん堂 天如塔

さざえ堂名 二重螺旋 一方通行 百観音 木造 形状
蘭庭院 栄螺堂 △ 単螺旋 上り:右回り 下り:直線 △ 聖観世音菩薩ほか 六角宝形造り 二層で間は螺旋階段
会津さざえ堂 ○ 上り:右回り 下り:左回り ○ 入口/出口別 △ 元は西国三十三観音 六角宝形造り 二層で間は螺旋スロープ
長禅寺 三世堂 × ○ 西国、坂東、秩父 宝形造り 三層一重
曹源寺 さざえ堂 × ○ 西国、坂東、秩父 宝形造り 三層二重
成身院 百体観音堂 × ○ 西国、坂東、秩父 宝形造り 三層二重
満願寺 開山大塔 △ 単螺旋 △ 同じ螺旋階段で、上り/下りを手すりで分断 △ 三十三観音像ほか × 鉄筋コンクリート造 八角宝形造り 三層二重
西新井大師 三匝堂 × 不明 △ 別の仏像群 宝形造り 三層三重
鴨台さざえ堂 ○ 上り:右回り 下り:左回り ○ 入口/出口別 △ 聖観世音菩薩 × 鉄筋コンクリート造 八角宝形造り 二層で間は螺旋階段
菜の花台展望台 ○ 上り:右回り 下り:左回り ○ 入口/出口別 × 宗教施設ではない 十二角 一層で間は階段
萬松園 さざえ堂 △ 単螺旋 × × 宗教施設ではない 栄螺の殻状 二層で間は螺旋スロープと階段
夢かなうぶんぶん堂 ○ 上り:左回り 下り:右回り ○ 入口/出口別 △ 七福神 × 鉄骨 六角宝形造り 二層で間は螺旋階段
天如塔 ○ 上り:右回り 下り:左回り ○ 入口/出口は別だが、隣り合っている △ 釈迦如来像ほか 八角宝形造り 二層で間は螺旋階段